明け方に読み始めて、さっき読み終えた。
ブランクあるせいなのか何なのか、どうしてこのキャラが此処にいるんだっけーとか思うところは色々ある*1けど、物語が佳境に入ってきていることだけはわかりました!!
やっぱりゼロ魔はエロ本と考えて間違いない・・・変なフェチが加速し続けそうや
「幸せ製造器ってなんやねん!!」
あとがきが、なんか、こう、普通だった。すごく、普通だった。『ルイズかわいい』

数日前に届いた。「表紙、Angraや!キコ・ルーレイロとラファエル・ビッテンコートさんやないですか…」と思わず口にしてしまった。アングラさんやないですか!!
なんか新しいアルバムを出すらしく、「へー」と思うものの、先月にはポール・ギルバート校長がインストアルバム出したとか言っていたし、もう少し前のヤンギ読んでたらExtreme*2もライブCD・DVD出すとか書いてあったから、好きなバンドが色々やってて話題が尽きない…片っ端からCDとか集めたいけど何かバイトをはじめたら考えよう。そのとき強烈に欲しくなって、これは絶対手に入れたい…久しぶりに本命やで…とか思っていても、手に入れて少ししたら我に返って「もう少し時間かけて考えた方がよかったかも」と思うことって今まで実にたくさん繰り返してきたことだし、時間をおくというのは何事にも重要であろう。
特に最近はバイクばっかりチェックしていて、「これや!このバイクやで!!」とか思うんですけれども多分これも似たような出来事なので冷静になりましょう!自己分析だいじ!!
でも、今月のヤンギの表紙見てANGRA || Official Websiteにアクセスして無料配信シングル曲をダウンロードして聴いているとやっぱりアングラいいなーって思いますね。

あと、ずいぶん前*3に購入した本だけど、TOEIC対策本で全く手つけてないのが一冊ある*4のでそれも手をつけねば…650点ぐらいが目標点として設定された参考書だったようにおもう。


まあぼちぼち…

*1:この表現で逃げるパターンが数年前から多すぎるだろう

*2:エクストリーム不可とかいう感じのエクストリーム○○とは関係なく、バンドのほうですよ

*3:今年の3月あたりだったような

*4:TOEIC対策本で手元にあるのがこの一冊だけという意味であって、他に何か対策本に取り組んだりした経験は一切ない